33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
まだ写ってしまう超新星SN2012ht
2013-05-04 Sat 00:00
久しぶりの星見。昼間はけっこう透明度の良い晴天だったが、夕方の帰宅時には雲が多くなって数百メートル先もぼんやりしてきた。

1305032.jpg超新星SN2012ht ここ一月くらいは、もう見えないだろうと思いながら画像処理をしているのだが、なんとなくこれだろうと思えるものが写ってしまう。バチアタリながら、また写ってしまったのかと思う。

1305033.jpgアイソン彗星C/2012 S1 現在14.9等くらいらしいが、薄雲のある北西の低空では写っているのかいないのかといった程度。

1305034.jpg土星 衝を過ぎたが高度が低くて南側屋根の上へようやく上がった土星をEdgeHD800とNikon1J1で拡大撮影。1枚撮りなのでこの程度でしょう。
別窓 | 観測日記 | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター