2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
今朝のパンスターズ彗星
2013-04-13 Sat 07:05
1304131.jpgガイドが安定しないので今朝はISO1600、1分露出にした(いつもはISO800、2分)。後で極軸を確認したらけっこうずれていた。自宅の屋根で隠れているとはいえ、工場のLED看板の光の方向に彗星がいるのは不利だな。

撮影を終えて布団へ潜りTwitterを読んでいるときに、淡路島地震のニュースを知った。
別窓 | 観測日記 | コメント:4
死後のデータの処分方法
2013-04-13 Sat 00:00
・Google、死後のデータをどう処分するかユーザー自ら指定可能に
 これは他の多くのサービスへも広がって行くと思われる。

・BUMP OF CHICKENが初のベストアルバム発売
 これは買うよ。

・サイエンスZERO:次世代国産ロケット 世界に挑む!
 少人数の管制官とパソコンでどこからでも打ち上げられるモバイルロケットとの紹介を聞いて、使う者次第では少人数でどこからでも打てるモバイルミサイルの悪夢がちらついた。

・PC遠隔操作事件 片山祐輔容疑者は誤認逮捕!? ~佐藤博史弁護士緊急インタビュー!
 『週間金曜日』2013年4月5日号に弁護人の佐藤博史弁護士のインタビュー記事が載っていた。パソコン遠隔操作事件で逮捕起訴された片山祐輔被告もどうやら冤罪らしい。岩上安身氏も佐藤弁護士にインタビュー。
別窓 | 雑感 | コメント:2
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター