2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
月とパンスターズ彗星の縦並びは見られず
2013-03-15 Fri 00:00
1303142.jpg「私のパンスターズ彗星出張観望はこれが最後」と二日前に言ったその舌の根も乾かぬ間に今夕も霞ヶ浦の堤防へ繰り出した。三日月とパンスターズ彗星が縦に並ぶのを見たかったからだ。月はこんなにきれいに見えているのにその下の雲は動かない。雲と雲の隙間から見えることを期待してしばらく撮影と眼視での探索をしてみたが、結局雲は居座り続け18時半に撤収。

久しぶりに夜の観測。小屋へ入ると舞い上がる埃がライトの光に浮かび上がる。10日の大風翌日11日に拭き掃除を行った小屋内が13日の暴風で再び埃まみれ。悲しい、、、。。

1303143.jpgアイソン彗星(C/2012 S1 ISON) 吉田誠一さんのページによると3月初めに14.9等。ガイド失敗。

1303144.jpg超新星SN2012ht いつまで写るんだろうか。
別窓 | 観測日記 | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター