2013-02-27 Wed 03:00
かすてんま導入の記念にメシエ天体を撮影し始めている(→「メシエ天体全制覇」へ再挑戦)。開始から約1ヶ月で7割ほど撮影できたが、かすてんまの位置からは見えにくい空域も多いため全部を撮影するには結局1年掛かるのかもしれない。ピンぼけ、ガイド不良に加え、以下の様な撮影条件、画像処理なので、写っていれば良しという品質保証外レベルの写真満載だが、タイムトライアルのつもりもあるので大目に見過ごして欲しい(ときどき差し替えあり)。
撮影機材:[NCT]日本特殊光学のライトシュミットカメラNCT-12 口径12.5cm、F3.8 +NikonD60 [EH8]セレストロンのシュミットカセグレンEdgeHD800 口径20cm、F10(レデューサーで約F6.4) +NikonD40 露出条件:基本的にISO1600、露出2分、ノイズ低減なし(たまにあり) 画像処理:基本的に、トリミング、レベル、明るさ、コントラストを適当に調整 撮影期間:2013年1月18日〜 ![]() |
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター