2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
1月の星空予習
2012-12-30 Sun 00:00
★ 2日 うみへび座R極大
★ 3日 22時ころ、しぶんぎ座流星群極大
★ 5〜10日ころ リニア彗星(C/2012 K5)6〜7等級でおうし座を通過
★10日 月が本年最南
★23日 月が本年最北
別窓 | 観測準備 | コメント:0
反省なき判断は危うい
2012-12-30 Sun 00:00
・30年代原発ゼロを再検討=新増設にも含み―茂木経産相

・原発ゼロ「見直し」 反省なき判断は危うい

・トモダチ作戦の米兵8人東電提訴…情報なく被曝
 間もなく事故後2年になるが、事故後3〜5年経過すると汚染の範囲はさらに拡大、健康被害の顕在化も身近で起こってくると思われる。国外からは今後さらに高額な賠償請求が次々と起されて来るのではないだろうか。東電は笑いながら「払えませ〜ん」と言い、国民が高額な電気料金と税金でその尻拭いをさせられる。
別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター