2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
いまさらの携帯 ガラケーの未来形?
2012-11-27 Tue 00:00
121123.jpg私は携帯電話嫌いだが、ヨメさんもこれまで特に必要も感じずに来た。ここへ来てどうしても必要というわけではないが、私と離れて実家へ帰省するときなどあった方が良いかも、ということでついに契約。それでも最低限の機能で十分という事で迷わずキッズケータイを選んでいた。
アドレス登録は10件、ショートメールのみなどの制約があるが、家族との連絡用であればこんなもので十分だろう。

このようなガラケー of ガラケーと思われるキッズケータイだが、驚いた事に携帯電話ランキングで10位に急上昇という記事があった(→今週の携帯電話ランキング(2012年11月20日))。そもそも携帯電話ランキングと言いながらスマフォ以外で食い込んでいるのはキッズケータイだけではないか!時代遅れの機能を盛り込んだガラケーが転落してほとんど機能らしい機能のないキッズケータイが浮上っていうのも今を象徴している様で面白い。
別窓 | 雑感 | コメント:2
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター