
午後、土浦城趾にある土浦市立博物館へ行って来た。写真は城趾の土塁に聳える西櫓。1949年のキティ台風で破損したが修復を前提に解体保存し1991年に復元工事を完了したという、土浦市民のシンボル的歴史建造物の一つ。それが再び東日本大震災で被害を被ったが、漸く剥落した漆喰壁の修復が終わったようだ。夕方までは晴れていたが、夜になると雲が増えて来た。

9月10日に冬眠モードから覚めたばかりのイカロス君、11月22日に次の冬眠モードに入ったらしい。太陽電池の出力が低くなって起きていられる期間が短いのかな。
→
IKAROS(イカロス)専門チャンネル →
『イカロス君のうた』 →
Twitter イカロス君