2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
日本は植民地のままなのだ
2012-09-25 Tue 00:00
・『日本は「領土を持たない植民地」~その「米領日本」に「領土問題」など存在しない!』
 福島原発事故が起こった後のこの国の社会の動きを眺めていると、今更ながら太平洋戦争で負けた日本はいまだに植民地のままなのだということが実感されて来る。

・橋下の実績って何だ?
・府民で橋下の恩恵を受けたものはいない。
・全国的には成功した府知事とイメージづけされている橋下。 でも現実は何の実績も無い。
・橋下府政の検証をすべき時ではないでしょうか?
・維新の会も稚拙だが橋下 松井の幹部も稚拙。
・維新の会でやれるのは たこ焼き屋のチェーン店くらいのもんだwww

・「県魅力度」3年連続最下位の茨城、今年は…
 有名な観光地、県名と直結するような特産品などが無いと票は伸びないのではないか。最下位を争っている群馬県だが富岡製糸場が世界遺産登録されれば、茨城県の最下位は不動のものになるだろうな。
別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:9
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター