33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
EdgeHD800 ファーストライト
2012-09-22 Sat 00:00
セレストロンEdgeHD800到着の続きから。

1209213.jpgまずはファインダーと雲台固定用のピギーバックマウントを装着して鏡筒全体の重量を量る。6.9kg。もう少し軽いと良いのだが。[右写真はまだ鏡筒に保護用の紙が巻いてある]
機材を小屋に運び込みセッティング。作業は直ぐに終わったが、皆曇なので今夜はここまでと思っていると、ちょっとだけよとデネブが姿を見せた。というわけで、ファーストライトは白いデネブだった。続いてこと座が見えて来たのでダブルダブルを。けっこう雲が掛かっているが余裕で分離している。ついでにアルビレオも見ておいた。1209212.jpgそれからしばらく変光星などを見ながら30分ほど時間をつぶし、木星が隣家の屋根から出るのを待って観望。途中、雲に隠れて肉眼では全く見えなくなったが望遠鏡ではきれいに見えていた。視野の周辺でも星像の悪化はほとんど感じられず、シーイング最悪にも関わらずまずまずの見え具合という印象だった。
以上がファーストライトの感想。
別窓 | 機材 | コメント:16
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター