2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
iPhone5への移行検討とその結果
2012-09-19 Wed 00:00
120918.jpg9月12日にiPhone5が発表され、9月21日の国内販売日まで予約期間まっただ中。そろそろ化石な携帯DocomoD701iを解約してMNPでauのiPhone5へ移ろうかという気も湧いてくる。もともと携帯電話というものにまったく興味は無いのだが、通話(それもほとんどが待ち受け)のためだけの携帯と情報端末用のiPod touchの二つをポケットに入れているのがなんとも馬鹿らしい。iPod touch+通話+αのiPhoneへ乗り換えれば簡単に解決する。

というはずだったのだが、現在FomaのタイプSで月々2950円前後の支払いが、auのiPhone5(16GB)の場合ざっと7500円くらいになりそうだ。1209182.jpgう〜ん、これではまったく検討に値しないではないか、却下。もうしばらくiPod touchとガラクタ携帯の2台持ちを続けよう。ということで、新発表のiPod touch第5世代を誕生日のプレゼントにおねだりしておいた。これで、Docomoさん、ヨメさん、まぁ私、三方丸く納まったのだろう。
別窓 | Macで天文 | コメント:0
最後の最後までデタラメ
2012-09-19 Wed 00:00
・原子力安全委員会、34年の歴史に幕
・今更何を。
・ばっかぢゃなかろか!マダラメ氏!そのアタマ!いっぺん dotuitaroka!?
 最後の最後まで言っていることが支離滅裂。デタラメ委員長とはよく言ったもんだ。ん?それとも責任追及を逃れるため無能を装っているのか?

・保安院と東電だけはしっかりヨウ素剤飲んでた。w これと同じ事が大飯でも起きるのだろうな。

・問題はあるが、舵を切ることを宣言したと言える。これを撤回させてはいけない。
・敦賀3,4号は無くなったということだ。島根、大間ももはや厳しいんじゃないか。
別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター