2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
橋下市長のツイートは、「0点」でしかも「カンニング」
2012-08-16 Thu 06:30
・「健康被害ない」と広報を 爆発直後、福島県が東電に要請か
 佐藤雄平、極刑が相当だな。

・シリーズ『THE 隠蔽』 ~佐藤雄平、勝俣恒久によるフクシマ原発事故直後の情報隠蔽が続々発覚~
 日本末期史に名を残す極悪人たち。

・『「真の愛国と売国」との分水嶺!』
 真実を突いている。

・橋下市長の、1周遅れの誤った被曝の知識の披露ツイートは、「0点」でしかも「カンニング」です。
 橋下のこのTweetは私も8月14日の記事に取り上げてコメントを付けたが、放射線防護の基本中の基本についての知識すらこれでは、放射線については何も勉強していないこと丸分かり。普通は勉強していないのであれば偉そうに語ることもないだろうから、これは誰かの入れ知恵だということがバレバレ。トップに立つ奴らはどいつもこいつも操り人形ばかりだな。

・山下俊一と日本医学界による非人道的な組織犯罪に対する勇気ある告発

・2号機で今まで注水した水、ほぼ全てが漏洩
 なんで循環していないの?何トン入れたんだ?その水は何処へ行った?

・完璧に機能している洗脳システム

・「日本はポーランドより先進国だと思ってたけど違う。国民も自分の頭で考えない」と呆れてた。
 ポーランドの人たちはほんとうに日本人を好きなのだが、この放射能問題への対応と思考停止を知ったらどれほど落胆するかと想像される。私も地震直後にポーランドの友人に無事を知らせるメールを送ったが、原発事故についてはいまだに書けないでいる(私の場合は書ききれないからだが)。

・インドの州大臣が「盗みOK」発言、全土に波紋広がる
 日本の役人はこの発言のどこが問題なのか分からないかも。もっとも日本の場合「少しなら」ではなく「いくらでも」だろうし、放射能散撒き殺人までOKになっているが。

・2011年3月12日~3月15日の東電社内テレビ会議映像公開
 例の映像、みなさまはご覧になりましたか。私は見ていません。やたら音声なしとかピーとかが多いらしく全部見ている暇がありません。このリンクから触りだけでも。
別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:16
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター