2012-07-24 Tue 00:00
晴れないだけでなく寒いので、先週末から4日連続長袖生活。こう天気が悪くては、もう一回梅雨明け宣言をせざるを得ないかも。
![]() ![]() ・「ぼくね、本当の無敵っていうのは敵がいないほど強いんじゃなくて、誰とでも仲良くなって、敵なんかいなくなることだと思うんだ」 ・そもそも内圧で弁が動かない構造なんて、唖然愕然です 原発設計者はどのような状況でSR弁が必要になると思っていたのか、言い訳を聞いてみたい。おそらく原子炉停止中の点検で「SR弁開栓しろ」「了解」「ポン!」で正常に働くだけで良かったのだろう。そもそも事故は起こらないのだから「事故が起きている時に正常に働く」という考えに至るはずも無い。大飯もその思想のまま再稼働。後は大地震が起きません様にと祈るしか無い。 ・関西電力、株価は下がり続ける。 原発動かしたもんだから企業価値が下がった。事故は起こりそうだと社会は感じている事の現れ。 ・岡田克也副総理、事実上、大間原発の建設再開を容認 太平洋は放射能で汚染され生物濃縮の頂点に立つマグロの汚染度は気になるところ。これまではなんとか大間のマグロというブランド力で持ちこたえて来たが、その安全性が失われればマグロは売れなくなり、大間の町は生きて行けなくなる。その不安を追い風に、今、原発マネーがここぞとばかりに投下されているのではないだろうか。 ・福島第一の作業員を放置する東電と政府〜深刻な人員不足が見えてきた? ・原発は失業者も生み出し、更に最後にはそこで働く人もいなくなる。そういう事、政府や電力会社は考えているのか? 金さえ払えば闇のルートが人を集めてくると高をくくってる。 ・「NHKは完全に(首相官邸前デモを)無視している」と伝えた仏紙ル・モンドの記事の翻訳サイト この記事が出た後、NHKは官邸前や代々木公園のデモを少し流したらしい。 ・大正薬品工業を書類送検=放射性物質を紛失 「一人を殺せば殺人者だが、百万人を殺せば英雄だ」→「370MBq紛失は書類送検されるが、11347x10E9MBq放出すれば家宅捜査もない」 ・霞ケ浦の放射性物質、小野川で1万3200ベクレル検出 市民団体が調査報告 ・琉球新報:墜落事故隠し オスプレイは飛ぶ資格なし 野田ブタはまず内閣全員で試乗して、その次はお疲れの東電幹部ご一行様をご招待、その後は保安院ご一行様、、、。それから日本国内での飛行許可を与えよ。 ・チェルノと同じ道を辿っていくのかな。何年かして大問題、パニック。 私もせめて5年間は息切れしない様にと思っている。でも、原発記事はもう少し減らして星の記事はもっと多くしたい。 |
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター