2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
本当のことを言ったら住める所はほとんどない
2012-07-13 Fri 00:00
ちょっと目を離した隙に一気に記事が増えていて読み切れない。
・敦賀2号 活断層ボーリング調査で配管に穴――敷地内の図面が裏目に
・五輪ビジネスの「うまみ」を「領土」という言葉で表現する日本経済新聞
・PPSが新規契約を断っている理由は、電力会社の余剰電力の売り惜しみ
・原子力委員会ズレズレトリオの福島での発言が、捏造と思えるほど酷い
・皆さんの電話抗議・電凸・電話問い合わせは社会的な財産です:電凸音源を共有する「電凸リークス」開設
・保安院 警察に傍聴申し込みリスト見せ 別室の聴取に変更していた! 使えない森山対策監「確認する」連発
・井戸川克隆・双葉町町長が語る マスコミに出ない原発立地自治体の真実(NO NUKES 2012)
・国会事故調は「人災2.0」を提唱したのだ
・海自いじめ自殺 内部調査資料 7年以上隠蔽&隠蔽 「探したら見つかった」だと馬鹿やろう!
・首相官邸前デモを評した内田誠さんのツイートが鮮やかだ
・地震が原発を壊した可能性 カギは「津波到達時刻」:報道ステーション
・放医研の甲状腺被曝推計 最大42mSv・平均12mSvは、事故直後の被曝を無視した「簡易検査」が元になっている
・米軍より早く測定するも隠蔽! 水素爆発翌日13日 文科省 浪江町をモニタリングカーで「実測」
・目からうろこ! 福一作業員が語る、東電の事故対応が「仮設」のままの理由

・なんて酷い事をするんだ、野田

・「プールの安全は?」-取材拒否する福島市教育委員会

・広範なエリアで染色体分析調査を!

・YouTube:班目氏:本当のことを言ったら住める所はほとんどないと証言
 長い動画。班目氏「本当のことを言ったら住める所はほとんどない」とこの中で証言しているってことなのか?その場所を探せない。

・YouTube:寺尾紗穂 「私は知らない」
 原発の日雇いで 放射能で被曝したおじさんが 虫けらみたいに弱るのを 都会の夜は黙殺する

・アメリカ科学アカデミー紀要の解析図を元に作成した汚染地図

・茨城県で製造してる高知県産しょうが
 これでは生産者自らが風評を作り出している。

・木野さんの東電会見出入り禁止

・「欧州の次は日本?」 ~国際金融資本「最後の標的は日本」~
 回避する策を授けてくれる記事ってないのかなぁ。

・パンダ:赤ちゃん、肺炎で死ぬ
 午前6時45分鳴き声を確認、同7時半に心肺停止状態ということはその間45分。これは誤嚥による窒息死と言うべきではないのか。死因を「肺炎」にしているのがなにか引っかかる。パンダの死と言えば、1979年6代目三遊亭圓生が死んだ翌日にランランが死んだためマスコミでの扱いがパンダ一色になり圓生師匠が霞んでしまった事があった。いまでもパンダとくると圓生という連想になる。
別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター