2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
見えても肉眼で1等星のみの夜ばかり
2012-06-24 Sun 00:00
今夜の観測:全天に雲がかかって肉眼ではベガとアークトゥルスが見えるだけ。それでも一応屋根を開けてみた。台風4号と5号に備えてスナップ錠とターンバックルをすべて固定してあったのでいつもよりも少し時間がかかった。雲は徐々に濃くなっている。β Lyr3.9等が見えただけ。それも雲に滲んでいたが。
別窓 | 観測日記 | コメント:0
原発は反倫理
2012-06-24 Sun 00:00
・マジ、すごかったよ。人の波が!

・池内了氏「原発は反倫理」 国立研究機関のあり方テーマ つくばで全国交流会

・東海第2原発の廃炉を求める署名

・海自横須賀「たちかぜ」隊員自殺訴訟、元指定代理人「不正な勝利我慢できない」
 「不利な事実を隠したまま『不正な勝利』を得てしまうことはどうしても我慢できない」「行政庁がウソをつけば、民主主義の過程そのものがゆがめられる」当たり前の感覚だと思うが、それが当たり前でなくなってる所にこの国の崩れ行く姿が見える。民主主義を崩壊させるのも守るのも、こうした倫理を失うことへの抵抗の一つ一つの積み重ねの上にあるのだと思い知らされる。

・HHOガスを燃料にした発電所を作れば
 水ガス?何だそれは?

・18世紀中頃から19世紀中頃までの航路を時系列で可視化した映像
 原発とは関係ないけどすごいです。
別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:2
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター