2012-04-24 Tue 00:00
・三井の工事爆発、しらっとニュースで流れたけど、3千本以上の使用済み核燃料が工場に保管されてたって部分は言わなかった。
・空間線量率の変化は三井化学の爆発事故と関係あるのだろうか? ・劣化ウランは燃えるとどうなるか。燃えやすく粉塵になり風に乗る α線だから検出しづらい 21日深夜(22日未明)に起きた山口県岩国の三井化学の爆発事故、施設内には核燃料だか核廃棄物だか劣化ウラン弾だかが貯蔵されているらしい。劣化ウラン弾からのα線は観測されないだろうが、近いところは早く、遠いところは遅く、空間線量率の上昇傾向が見られるようにも思える。ところで、こういう事故が起きると、鎮火前で事故の収拾もまだついていないのに、すぐさま警察の捜査が入る。なのに、1年以上も経っている福1にはいまだに指一本振れていないって? ・農水省が食品業界団体に放射能検査の独自基準をやめるよう通知 ~「国民皆被曝」を促す狂乱国家ニッポン~ ・農水省 国より安全な放射能独自基準はいけません! [追加]・農水相 食品の放射能独自基準「否定はしない」 上記の農水省からの通知が問題になって来ので、農水相があわてて火消し。あきれたマッチポンプ。 ・実際の危険度を百分の一以下に矮小化している馬鹿げた汚染図 ・ICRPの実効線量係数は、いわゆる巨視的モデルに基づいた推定計算 ・原発再開の最低条件(4)・・・核廃棄物の貯蔵所を先に決めること(大人の責任) 便器の中にあんまりたくさんのウンコを溜めてしまうと、いざ流そうという時に詰まってしまって大惨事!ここまで使って来た使用済み燃料も溜まり過ぎているのだから、貯蔵所の場所を決めるだけでなく、実際に作って、とりあえず現在共用プールや使用済み燃料プールに溜め込んでいる使用済み燃料を貯蔵所へ移して、きれいになったところでそれから再稼働を考えれば良い。原子炉脇に溜め込んでいる燃料の量が少ないほど被害も少なくて済むのだから。 ・全人類が核汚染によって脳を破壊され人格崩壊を引き起こしている これでまともなわけはないな。三分の一くらいの長さにしてくれるともっと良い。 ・死神とどぜうが組んて災禍道 |
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター