2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
仙石の仙石による仙石のための腹話術
2012-04-15 Sun 00:00
・最高裁も原発村の一員だったという訳!
 井戸謙一さんの言葉を真っ向から受け止められる裁判官は少ないだろう。原発問題に限らず日本から正義を無くしたその責任の大きさは計り知れない。

・やっぱり腹話術の人形だけじゃ役に立たないから腹話術師も着いてくのね。
 それも楽屋へ入る様に裏口からこそこそ?
・仙石の仙石による仙石のための再稼働?
・チーム仙石

・飯舘村での空間線量が今年に入って急低下した背景には、官僚による国民騙しが
 やり方が稚拙を越えて、なりふり構わず姑息って感じ。まぁ、先方も焦っているのだろうが。

・早川由紀夫さんの金町4月29日が企画された経緯と構想

別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:6
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター