2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
暴風一過の火星はぶよぶよ
2012-04-05 Thu 00:00
mars1204041.png今夜の観測:二日続きの暴風の後で、小屋の中は埃だらけ。次の晴れた休みには掃除をしなくては。ε Aur2.9等、R Leo6.1等。火星は川底の小石の様にぶよぶよ。
別窓 | 観測日記 | コメント:0
大風で冷却止まる原発でも合格するストレステストって一体、、、
2012-04-05 Thu 00:00
・東電が福島の木くずを受け入れないのは埋めたて基準値を超えてしまうからって、、、
 東電よ、全国のガレキ受け入れ自治体へゆうたれゆうたれ。

・ 東通原発1号機の核燃料プールの冷却が40分間停止
 日本は地震大国だけでなく台風大国。大風くらいで冷却ストップするような原発は欠陥品。これでよくストレステストをクリアできたものだ。というか、こんな原発でも合格してしまうストレステストには意味が無いことの何よりの証明。

・原発の不都合な真実(一覧)

・「15兆円の資産」だと??それを生み出す費用を考えたら数十兆円の負債だろうが。

・日刊ゲンダイ:この国はファッショ国家に逆戻り中 なぜこの国の有識者は黙っているのか

・弁護士 紀藤正樹さんの瓦礫の広域処理に対するTweetまとめ

・YouTube:キエフ病院の子供たち 2011 - 原発事故のもたらしたもの
別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:3
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター