
昨日は久しぶりに東京武蔵野の実家を訪ねた。母は昔から料理が上手でご馳走するのが好きなのだが、さすがに83歳と高齢なので4人分の夕食を作ってもらうのは申し訳ない。それで近頃は遊びに行った時はもっぱら外食にしている。昨夕は、お気に入りの吉祥寺のロシア・グルジア料理店カフェロシアへ行ったのだが、食事を始めると、なんとテルミン奏者のクリテツさんが登場。
ちょうど2年前にもここで偶然演奏を聴かせてもらった。クリテツさんにお会いしたのをきっかけに再度テルミンを弾いてみたけれど、最近はまたまたご無沙汰していましたよと、世話ばなし。投げ銭に少し色をつけさせてもらってCD『クリテツ』を頂く。テルミンの不思議な音色と演奏方法に、他のお客さんも興味津々の様だった。

日が明けて、昼食前に両親と散歩。昭和34年から住んでいた旧宅地域は現在新規の団地が建設されているまっただ中で、まったく様子が変わってしまっていた[旧宅は左写真の鉄塔の30mほど奥]。

右写真は、10年前に解体直前の旧宅を見に行った最後の記念写真[自宅は樹木に隠れた右下1階、右端の自転車置き場のところが小中学校時代の観測場所]。