2012-02-18 Sat 00:00
![]() |
2012-02-18 Sat 00:00
・福島郡山(0.9~1.2μSv/h)は、かつて人類が体験した事のない線量を日常で体験している
これを人体実験と言わずしてなんと言えばよいのだろう。そう言っている茨城県南の我が居住地域や東京もあまり違いは無いのだが。 ・民主党が国民共通番号法案を閣議決定 そのまま人体実験の管理番号にでもなるのか? ・班目>官邸で一度もSPEEDIの話を聞かなかった。おまえが言えよ! ・原発安全指針に「明らかな誤り」…班目氏が陳謝 班目:「諸外国で(厳しい安全指針が)検討されている時に、日本ではそこまでやらなくていいという言い訳ばかり時間をかけて、意思決定ができにくいシステムになっている。そのあたりに問題の根っこがあるのではないか」と語り、構造的な問題があるとの認識を示したらしいが、システムに問題があったために正しい決定がなされなかった?冗談だろう、システムの問題ではなくそこに集っている人間が「そこまでやらなくていい」と決定したのだろうが。 保安院の寺坂信昭前院長:「(原発事故への)備えができていないままに今回の事故が生じてしまった。規制当局としても問題があった」と述べ、安全対策が不十分だったと認めた、ということは、現在の原発全てが「事故への備えができていないまま」だと認めたのと同じことだ。この状態での再稼働などは寝言フォルダ行きだ。 ・被災地支援といいながら受入側が処理費を被災地へ請求 え、処理費用は受け入れ自治体の「被災地思いやり予算」から出すんじゃないの? ・NHK対「原発推進」団体 浮上した「低線量被ばく」問題 関連記事まとめ:「原子力ムラからNHKへの抗議と要望について」 ・10市町村で微量ストロンチウム 県、福島原発との関連否定 プルトニウムも検出「核実験の影響か」 過去の核実験での放出物質も混在している可能性はあるにしても、福1以前のデータが無ければ議論が始まらない。どこかで継続観測しているはずだが。 ・独裁者に従っていれば自分は何も考えずに済むということを大衆は本能的に理解している ・どうして独裁者を選んだかとの子どもの質問に「楽をしたかったから」 そして、自分は独裁者側にいると勘違いしている。気がついたら粛正の釜の中へ放り込まれている。 |
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター