2012-02-12 Sun 00:00
・大間原発 あさこはうす
後半はTV番組「報道特集」だが、交付金でがんじがらめにされ、薬物依存患者のように、町が廃人にされる様子が見えてくる。大間に限らずこうなってしまった地元に自力更生が難しい事は薬物依存と同じで、良きにつけ悪しきにつけ脱原発の鍵はやはり都会が握っているのだと思える。 ・五霞町議会が「脱原発」 全会一致で意見書可決 五霞町は利根川を渡らないと茨城県側に入れない、それも7.5kmの間に新利根川橋1本しか茨城県との連絡が無いという茨城県でも地味な町だが、ひっそりとこんな宣言を出していたんだな。 ・1970年代の電通の消費戦略十訓 我が中学高校大学時代、それなりに乗せられていたような気がする。今ではほとんど当てはまらないけど。 ・【備忘録】原発問題、専門家が言ってはいけない3つの言葉 |
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター