2012-01-21 Sat 00:00
北海道道南の晏次郎さんのところでは待ちに待った晴れ間が現れたそうで、これまでの分を取り戻すかの様に長時間観望を楽しまれていた。
![]() |
2012-01-21 Sat 00:00
・サメが大漁だそうです
・もんじゅの制御棒でトラブル 保安院が1カ月公表せず 反省しない人びとというよりも、いまやるべき事をする能力が無いとしか言えない。それにしても、もしもこの間に日本海側で大きな地震が発生していたら、、、、、、、、 ・脱原発派が国民の「82%」なのに「ストレステストに係る意見聴取会」反対派を締め出し、強行突破の変 ・岐路に立つ原子力 いばらきの決断<1> 震災時、過酷事故の可能性も ・岐路に立つ原子力 いばらきの決断<2>「センター構想」で自立模索 ・岐路に立つ原子力 いばらきの決断<3>「監視の目」強化が必要 ・原発最長60年は骨抜き案…東海村長が痛烈批判 ・0.18μSv/h 茨城県南、今日は久しぶりの雨のためだろうか、ここ最近0.08μSv/hを示すことの多かったGMカウンターの値が高めに推移している。 ・各地の放射線量 関東以北の都府県が出しているデータをNHKが集計したページ |
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター