2011-12-01 Thu 00:00
★10日 皆既月食。本影月食:21:45~25:18。皆既月食:23:05~23:58。
★14~15日 ふたご座流星群。 ★22~23日 こぐま座流星群。 |
2011-12-01 Thu 00:00
・福島原発事故による汚染放射能除去責任は、東電にないのか?
・福島原発事故による汚染放射能除去責任は、東電にないのか?・・・その2 ・信じがたい判決、、、裁判官は発狂してるの? F1から出た放射性物質は漂う霧や泳ぐ魚と同じく誰の物でもない「無主物」だって?1週間ほど前の記事。司法が責任逃れというか、司法としての役割を放棄している実態。よくまぁこんなアホなことを思いついたものだ、というよりも、将来この司法判断は「権力者は詭弁を使っていかなることでもできるのを実証した画期的な事件だっだ」と歴史の教科書に載るのではないか。今後は「無主物」の扱いで収拾つかなくなりそうだ。 ・福島1号機の溶融燃料、格納容器コンクリ65センチ侵食 格納容器の底にはコンクリが流し込まれているのか。始めて知った。この手の図が出たのいつ?しかし、この拡大図、なんで、垂直方向に測ろうとするんだろう。最短距離はもっと短いのに、下にしか浸食しないと決めているような。 ・第1回証人尋問の傍聴報告 (2006.9.8) これは、S.Uさんがコメントで紹介してくれた新聞記事「原発:ストレステスト、評価手法に疑問…有識者会合」の中で「ストレステストを運転再開に結びつけるのはおかしい。福島原発の事故は従来の安全審査に不備があったことを示しており、これらの見直しを検討しないままストレステストが行われれば、原発の安全評価が混乱する」と指摘した井野博満氏で検索してたまたま出てきた記事だが、ふむふむ、玄海原発の劣化問題についての証言かと思ったら5年も前の浜岡原発訴訟の中での証言だった。 ・「通販生活」のCM拒否問題、テレ朝が「ふさわしくない」と説明 子供だましにもならない言い訳。 ・国民が一生懸命働いたのに 60年経ったら貯金は全くなくて借金ばっかり 全員が貧乏になったならまだしも、99%の貧困層が1%の富裕層を養っている構造。 ・あの異様にソフトで風味豊かな食感は、発がん物質によって作られている あの手のふわふわしたパンは発がん物質が入っていようといまいと気持ち悪い。こんがり焦がしてかちっと焼き上げたバゲット系が好みだ。 ・正義や理念を貫徹する意志力は微塵もない まったく。 ・『日曜日にパパと宇宙を目指しました』: 手作りオモチャで宇宙から地球を撮影した親子の記録 |
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター