2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
今宵は観望会を2回開催
2011-11-23 Wed 00:35
1111221s.jpg今夜は職場の友達が家族で星を見に来ると言うので、いつもよりも早めに食事をしていたら、ピンポーン!おいおい、約束よりも1時間は早いぞ。と、玄関へ出てみるとお隣のご主人が「天気がいいので星を見に来たよ」と立っていた。もともとの約束があったおかげでルーフを開けて準備していたおいたので、すぐに木星とプレアデスを見ていただけた。その後、食事の残りを食べて観望会第2部を待つ。

1111222s.jpgしばらくしてちびっこ二人を連れて一家四人が登場。小2の長男はプラネタリウムが好きだという。今夜は薄曇りのため、木星、プレアデス以外あまり見てもらう天体が無くて、小さな子には退屈だったようだ。次回は月を見に来るように、春になったら土星を見に来るようにと約束して解散した。


今日のニュース:「光速超えるニュートリノ」に異論、伊チームが論文発表
別窓 | 自宅観望会 | コメント:2 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター