33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
中秋の名月観望会
2011-09-13 Tue 01:23
1109122.jpg今夜の中秋の名月は満月。以前から小屋が出来たら月を見せて欲しいとご近所の方に頼まれていた。夕方、犬の散歩で我が家の前を通りかかったのでお誘いしたら、月が隣家の屋根の上へ昇った時刻を見計らってWさんご夫妻とUさんご夫妻が訪台。110912.jpg真っ白な空なので見ていただけるものは月くらいしか無かったが、C8と65Pを使って倍率と見え方の違いを見ていただいた。少し拡大した月を見ながらコントローラーで自由に動かしてもらったのが大変好評だった。最後にアルビレオの色の違いを見てもらったが、こちらも予想以上に好評だった。
まだ、正式なお披露めをしていないプレオープン状態なのだが、噂を聞きつけて地元の方が遊びに来そうな雰囲気。

今夜の観測:η Aql4.0等、ο Cet2.5等、AF Cyg7.0等、P Cyg4.8、V568 Cyg6.4等、W Cyg6.4等、X Cyg6.6等、Y Cyg7.1等、β Lyr3.7等、R Sct5.1等。
別窓 | 自宅観望会 | コメント:8 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター