2011-07-23 Sat 00:00
![]() 今夜の観測:今年初めての快夜だ。両側の隣家からものすごい光を浴びせられているにもかかわらず、天の川が朦々と見えている。5cm双眼鏡でさそり座のM4が見えることからも空の良さが伺われる。ηAql4.0等、R CrB11.1等未満、AF Cyg6.8等、P Cyg4.7等、V568 Cyg6.4等、W Cyg6.3等、X Cyg6.2等、Y Cyg7.0等、X Her6.4等、β Lyr3.7等、R Sct5.0等。 |
2011-07-23 Sat 00:00
・放射性セシウムを淀川の水から検出 大阪
これまでも各地で「微量だから安心しろ」という言われ続けているが、汚染地域は確実に遠方まで広がってきている。微量かもしれないが、安心して良い時期では無い。 ・玄海原発 データ入力ミスで運転再開に大幅な遅れ 近頃のニュースのリードは質が低下している。読者に考えさせるため、わざと一読では意味が取れない様にしているとしか思えない。 ・美浜原発:福井県が2号機の40年超の運転認めない方針 自治体も住民の利益になる方向での決定を下すようになってきた。 ・福島第1原発:東電がベント不調を報告 会見では認めず 二枚舌。 ・全原発停止でも供給に余力 「西日本は電力不足」のウソ ・YouTubeの自動字幕機能で日本の動画が国際化? すごい昨日だが、翻訳の精度はどのくらいなのだろう。 |
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター