33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
R CrB 復光のきざし
2011-07-05 Tue 00:08
110704.jpg2007年7月の減光以来死んじまったかの様だったかんむり座R(R CrB)だが、最近復光のきざしが見えて来た。
このところのボケボケ空では10cm双眼鏡でも10等以下は厳しいが、そろそろ一気に明るくなりそうなので星が出ている日には見るだけ見ておいたほうがよさそうだ。
[光度曲線はAAVSOより]

かんむり座R 死んじまったわけじゃあんめーな(08年10月26日)
かんむり座R(R CrB)の現状(09年3月21日)
かんむり座Rの変光のしくみ解説(09年4月15日)
かんむり座R(R CrB) 史上最も暗いらしい(09年7月22日)
かんむり座R(R CrB) 最近の光度曲線(10年2月21日)
今夜の観測:β Lyr3.7等、R Sct5.9等。ほとんど曇りで西に傾いたかんむり座は全く見えなかった。
別窓 | 話題いろいろ | コメント:2 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター