2011-07-31 Sun 00:00
・佐賀知事:「再稼働容認意見も必要」…九電側に発言
古川康知事は、「自分の所に寄せられる意見はほとんど反対意見ばかりだが、電力の安定供給の面からも再稼働を容認する意見も経済界にはあるように聞いている。この機会を利用し、そうした声を出していくのも必要」という趣旨の発言を九電の幹部にしたが、「やらせを依頼したことはない」と釈明。これ、立派なやらせ依頼だと思いますが。 ・警察が泥棒に盗みを自己申告しろと命じたら、泥棒が警察に頼まれてやりましたと白状。 ・「脱原発」工程表 思いつきを国策にするな 原発推進の産経らしい記事。 ・きっこさんのTweetから ・東日本のほとんどの食材が放射能汚染されてるのに牛肉だけ大騒ぎしてる茶番。 ・日本が、事故を起こした電車を地中に埋めた中国を笑うことはできない。 ・「『日本の核廃棄物処分場建設計画』モンゴル政府は正式に拒否を表明」って、当たり前だろが! ・社民党の福島みずほ党首「こんなくだらないことに予算を使わず、被災者のために使え」と指摘 ・伊賀 敏さんのTweetから ・冷温停止なんて細野は言うが、 ・北海道における水産物の放射性物質モニタリングなどの結果 |
2011-07-30 Sat 00:00
・東京新聞:安全デマの山下教授が福島県立医大副学長に就任。被害住民に背をむけた大学の堕落と報じる。
・ああやっと心ある学者に出会った ・YouTube:2011.07.27 国の原発対応に満身の怒り - 児玉龍彦 ・内容完全書き出し なぜNHKもこういう発言を放送しないかね。このビデオ、必見。東大アイソトープ総合センター長の児玉龍彦教授の衆議院厚生労働委員会での参考人説明「放射線の健康への影響」。震災後、いくつかの重要な映像があるが、これもその一つになるはず。 ・これから子供たちに起きること被曝は何をもたらすのか もっとチェルノブイリから学な 放射線による癌の発生率ばかりが強調されるが、晩発性の癌だけが放射線障害ではないことが良く分かる。 ・54基の全原発停止の試算 ピーク時の不足は9% ・電力不足というデマが作られていった-東電発表の分析から 電気は足りているのに、いつまで電気予報をやるつもりなのだろうか。 ・NHKが「フリージャーナリストなどが主催する自由報道協会の会見で」とちゃんと言ってた。 お、ここでも時代は変わった。 ・原子力安全・保安院、四国電力にシンポジウムで社員ら動員させ意見や質問行うよう依頼 ・総括原価方式で赤字が出るのか? ・総括原価方式 ・公明 「もんじゅ」撤退を検討へ 方針転換 ・IAEA天野発言を滑稽なものとするために ・「福島原発の大惨事を受け、世界の原子力市場は衰退へ」ルモンド紙 ・新証拠の発見で、マイナリ受刑者の再審は確実となり、無罪の可能性が強まった 真犯人、、、えええ、ガセだろ!?怖すぎる。 ・処分できない濃度 1557トン ・フランスのテレビ番組「終わらない悪夢」を見て ・腐葉土もセシウム汚染 原発事故は有機農業も壊す 40年も育ててきた土、可愛がって育ててきた馬も牛も豚も鶏も、そして、地域の伝統や文化、家族や人との繋がり、想い出や時間、、、。お湯を沸かすためだけの器械にそうした諸々のものをずたずたにする価値があると、(それで金儲けしている人は別にして)いまだに思っている人がいるのだろうか。 ・アップルはクリエーターの友、Googleは・・・。 Google以外が、検索全体の約半分を担うようになっている、という事実に驚いた。でも、確かにそう言う傾向は強まっている。 |
2011-07-29 Fri 00:00
・訃報:小松左京さん80歳 「日本沈没」など執筆
日本がいよいよ本格的に沈没しはじめたこの時期に、小松左京さん逝く。 ・東電賠償案 株主責任はどうする ・麻薬患者に資金提供するようなもの ・日本政府「実は生涯で累積100ミリシーベルト以上あびたら、もう駄目です」 ・売上王Androidは裸の王様: 機種によっては30~40%が返品されている AppleのiPhone4は、例のアンテナ問題のときでも返品率は1.7%だったというのに驚いた。 ・セシウムの降下量がすごい ・制御不能の原子力を使って~やかんのお湯を沸かすバカ ・東京弁護士会、実に骨のある声明 ・東海アマ管理人さんのTweetから ・労組の強かった時代、電力は健全だった ・批判者のいない官僚も政治家もやりたい放題 外に批判者がいて、内に異質な者を包含している組織が健全性とか発展性を保てるのだと思う。電力会社にとっては労組や社会党が機能していた時代なのだろう。 ・亡ぶとは知らぬテレビが良くはしゃぐ |
2011-07-28 Thu 00:00
・家庭用の放射線測定器10月発売
こんなものがドラッグストアで売られる時代になってしまった。 ・日本女性平均寿命86.39歳 やや低下、世界一は維持 今回の原発事故による放射能汚染で、若い世代ほど平均余命は短くなるので、平均寿命世界一の座からいずれ陥落する日がやって来る。 ・原子力が続けられない5つの理由 ・フジテレビと日本テレビの放送免許が危ない問題 無くても困らないなんて言われるメディアに誰が高い広告料払うだろうか。 |
2011-07-27 Wed 00:00
今夜の観測:ηAql4.2等、R CrB10.2等未満、AF Cyg6.6等、P Cyg4.7等、V568 Cyg6.5等、W Cyg6.4等、X Cyg6.6等、Y Cyg7.1等、X Her6.4等、β Lyr3.4等、R Sct5.5等。今夜は背後からのスペシウム光線が無かったので、10cm双眼鏡でGarradd彗星(C/2009 P1)が見えた。
・隠蔽体質、嘘世界一技術、嘘絶対安全、同じじゃないですか ・死者数発表に記者怒る、逃げる鉄道部長を袋だたきか=中国高速鉄道事故 ・こういう時代が来たか…感無量。毎日新聞:供給力に不信感「原発再稼働狙った過小評価では」 ・ひどくノンキなIAEA事務局長コメント ・「原子力損害賠償支援機構法案」成立で国民負担はどれくらい増える? ・1家庭の負担は100万円になるだろう ・19日の統合対策本部共同記者会見で ・若者に「TVはネットよりつまらない」の意識が浸透 今回のアナ-デジ移行は、そのことに気づかせてくれるちょうど良いタイミングになったとも言える。 |
2011-07-26 Tue 00:00
今夜の観測:ηAql4.2等、R CrB10.2等未満、AF Cyg6.7等、P Cyg4.8等、V568 Cyg6.3等、W Cyg6.4等、X Cyg6.6等、Y Cyg6.8等、X Her6.5等、β Lyr3.3等、R Sct5.5等。今夜は背後からの光が酷くてGarradd彗星(C/2009 P1)は見えなかった。
・「原発に依存できない社会」が到来する ・平行線の議論が不要かも ・福島市の大気 恐るべき検査結果を初公開 ・飯舘村、局所的に1000μSv/hもあった。 雨樋のゴミでは、つくば辺りでも0.5μSv/hになる場所もあるらしい。飯舘と比較にはならないが。 ・安全文化が、紙に膨大な数の字を印刷する作業に置き換えられている ・自民個人献金、72%が電力業界 金子勝氏はこれを、「電力会社に天下る経産省・資源エネ庁と合わせて、自民党=東電=経産省は未来を奪う老害トライアングル」とTwitterで批判する。 ・YouTube:原子力安全基盤機構が制作したらしい炉心溶融のシミュレーション動画 ・福島第一原子力発電所で働く下請けの建設労働者が都内で集会 |
2011-07-25 Mon 00:00
![]() ・玄海1号機:圧力容器鋼材の質にばらつき 製造ミスの疑い 今回予定されているストレステストをこの玄海1号機に適用した時に「稼働可能」の評価を下した場合、そのストレステストは「稼働不適応」の評価を下されるべきだ。ストレステストの評価にちょうど良い素材になる。 ・「線量計つけず作業、日本人の誇り」 海江田氏が称賛 ・3月11日の地震後、上空に赤い光が観測される この技術を発展させれば、静止衛星で津波予報が可能になるらしい。 ・中国列車事故、落雷による故障が原因か いつか事故は起こると思っていたが、こんなに早いとは! |
2011-07-24 Sun 00:00
・原発賠償法案「会社更生法適用を」―「政府案は不当」 有識者団体が提言
・マードック帝国の激震 -盗聴事件を通して見える、パワーエリートたちの傲慢さ 「パワー・エリート(権力を持つエリートたち)は、国民に嘘を言い続けてもいい、と思っていたこと」、「自分たちは法律を守らなくても良い、と思っていたこと」、「ずーっと言い続けていると、それで通ってしまうものさ」、、、。あれ、日本の官僚や東電が思っている事の代弁? ・おかしな放射能関連本もベストセラーに 仲間内で高評価レビューを書いているのか? ・NHKスペシャル 飯舘村 ~人間と放射能の記録~ そのうちに再放送されるはず。 |
2011-07-23 Sat 00:00
![]() 今夜の観測:今年初めての快夜だ。両側の隣家からものすごい光を浴びせられているにもかかわらず、天の川が朦々と見えている。5cm双眼鏡でさそり座のM4が見えることからも空の良さが伺われる。ηAql4.0等、R CrB11.1等未満、AF Cyg6.8等、P Cyg4.7等、V568 Cyg6.4等、W Cyg6.3等、X Cyg6.2等、Y Cyg7.0等、X Her6.4等、β Lyr3.7等、R Sct5.0等。 |
2011-07-23 Sat 00:00
・放射性セシウムを淀川の水から検出 大阪
これまでも各地で「微量だから安心しろ」という言われ続けているが、汚染地域は確実に遠方まで広がってきている。微量かもしれないが、安心して良い時期では無い。 ・玄海原発 データ入力ミスで運転再開に大幅な遅れ 近頃のニュースのリードは質が低下している。読者に考えさせるため、わざと一読では意味が取れない様にしているとしか思えない。 ・美浜原発:福井県が2号機の40年超の運転認めない方針 自治体も住民の利益になる方向での決定を下すようになってきた。 ・福島第1原発:東電がベント不調を報告 会見では認めず 二枚舌。 ・全原発停止でも供給に余力 「西日本は電力不足」のウソ ・YouTubeの自動字幕機能で日本の動画が国際化? すごい昨日だが、翻訳の精度はどのくらいなのだろう。 |
2011-07-22 Fri 00:00
![]() 今夜の観測:台風一過と言うには低空の雲が邪魔だったが、それでも最近としてはまあまあの空。ηAql3.8等、R CrB10.2等未満、AF Cyg7.1等、P Cyg4.7等、V568 Cyg6.4等、W Cyg6.3等、X Cyg6.2等、Y Cyg7.1等、X Her6.3等、β Lyr3.3等、R Sct5.1等。 ・大島堅一:原子力政策、費用論からの問題提起(2010年9月7日) ちょっと長いが、ざっと見るだけでも原発コストの優位性は崩壊している事が分かる。 ・もう「安い」と言わない=原発の発電単価で経産相 これを認めたということは、原発には何一つのメリットも無い事を認めたようなもの。 ・原子力技術の衰退よりも、放射能汚染による一次産業の衰退のほうが重大問題だ まったくもってその通り。 ・電力予報よりも汚染予報を 電気は足りる事が分かったのだから電気予報はもう不要。 ・「自民党を批判するテレビのコメンテーターが悪い」 絶望的な思考回路の親子。 ・22日(金)深夜放送「朝まで生テレビ!」 徹底討論!原発 石川迪夫・奈良林直 × 後藤政志・飯田哲也。石川先生からは推進派も腰を抜かす様な爆弾発言がそろそろ聞かれそうな予感がする。奈良林先生はNHKスペシャル シリーズ原発危機 第3回でこてんぱんに撃破されたのに良く出て来れるものだと思う。 ・アジェンデ大統領の遺体を掘り起こす 1973年9月11日、ピノチェトによるクーデター軍の攻撃を受けながら、ラジオで最後の演説をした後、自殺で最期を遂げたことが判明した。 ・YouTube:アジェンデ最後の演説(日本語字幕付) 「スピーチの天才100人」という本で最初に登場する人物が「アジェンデ」だそうだ。 |
2011-07-21 Thu 00:00
・「原発は、危険だと言う人が扱ってこそ、辛うじて安全なものができる。安全だと言う人が扱えば、こんな危険なものはない」
物理学者武谷三男氏の言葉だそうだ。 ・汚染疑い牛、厚労省「食べても健康に影響ない」 日本人が人食い人種であれば、内部被曝に関してもう少しは真剣に考えたのだろうが。 ・稲わらから690,000bq/kgのセシウム、これはチェルノブイリ並み ・判断は分かれないと思う。。。 事故直後の200万分の1に減っても1時間に10億ベクレル出ている状況が「異常かどうかは判断がわかれる」? ・「素爆発、水蒸気爆発、再臨界、こういった危険は完全に無くなりました」 ・地球温暖化 は本当か ・NHK科学文化部Tweetから 【ステップ1は達成できたのか?】 【達成できたこと】 【達成できていないこと】 【課題が多いもの】 ・ステップ2:「目標」どころか「希望」でもない実現性ゼロの「口からデマカセ」 ・ふざけるな、経産省 ここにも「テレビのスイッチを切りましょう(200W)」が無いよ。 ・読売さえも掲載 玄海の圧力容器損壊の恐れ ・揺れる玄海町 構図重なる原発・米基地 |
2011-07-20 Wed 20:10
![]() というOSX 10.7 Lionはもちろん楽しみなのだが、実はかすてんは別の新商品を買うことに決めている。早く出ないかなぁ、わくわく。 |
2011-07-20 Wed 00:00
・台風はすぐ避難指示が出るのに…
・エアコンの消費電力は電源を入れて17分後にはたったの80Wになる 18日に紹介した、テレビが報じない節電対策。節電にはエアコンを切るよりテレビを切った方が1.69倍効果的の下の方にあった追加記事。エアコンは付けたり消したりすると電気の無駄遣いになるのか。自分の様に寒いのが嫌ならば、設定温度を高くしておけば良いということか。 ・職場の若者に言われた。福島を応援するとか言って、福島のものを食べるのって間違っているんじゃないですか?と。 応援=消費というのは間違っていたかもしれない。買い支えは応援になるが、それを食べてしまってはいけなかったのだろう。全品東電に買い取らせて処分させるのが筋だが、東電が買い取らないのであれば、福島応援者が買って、東電へ送って処分してもらうのが良かったのかもしれない。 ・ベラルーシの平均年齢75→55歳 ・このガンだけは原因を他のせいには出来ない ・志賀原子力発電所1号機 第5回定期検査期間中に発生した 原子炉緊急停止について これも「想定外」だったらしい。ともかく、想定能力の無い人たちには原発運転の許可および免許更新をするべきではない(当たり前のこと)。自動車運転免許証だって、危険予測できない人には免許出さないのが原則なのだから。 ・あと5日、地デジ難民29万世帯 高齢、生活保護…情報弱者は積み残し 関東以北は震災の影響が大きく、積み残しが多いだことろう(東北6県は来年3月まで移行延期らしい)。我が家は積み残されている訳ではないが、例えチューナーを貰っても、アンテナが無いのでやっぱり見ることはできない。 ・カギはエネルギーの地産地消、正しい「脱原発」の進め方を考える ・YouTube:ガス・コンバインドサイクル発電 :広瀬隆 ・50kw(500A)以上使う会社・店・ビルはさっさと脱東電しよう! 経産省も丸紅から買っている ・ 東電最高幹部、山下教授ら張本人32名を刑事告発 ~上~ ・ 東電最高幹部、山下教授ら張本人32名を刑事告発 ~下~ 欧州議会に設置されている「ヨーロッパ放射線リスク委員会(ECRR)の発表によると、福島県の近隣地域で今後10年間に発症が予想されるガン患者の数は、福島第一原発から100km圏内では10万人以上、100~200km圏内では12万人以上になると言う。日本ではマスコミがほとんど伝えていないため「ECRRの報告書を読んでいないのは日本人だけ」という状況らしい。 |
2011-07-19 Tue 00:00
|
2011-07-18 Mon 00:00
・テレビが報じない節電対策。節電にはエアコンを切るよりテレビを切った方が1.69倍効果的
最強の節電対策、おまけに頭の回復にもなる。一石二鳥以上の効果あり。 ・東京都が100万キロワットの発電所建設へ 石原知事が発言 原発を都内に作るという太っ腹の話ではなさそう。オリンピック用のためだけの電力か? ・サンケイ終わった気がします。 かなり前から終わっていたとは思うが、多くの人がようやくそれに気づき始めたということね。 ・産経は震災後に環境賞を東電社長に上げてる変態新聞 あのタイミングでやってしまったことの取り返しはつかないと思う。 ・経産省は東電から電気を買っていないー霞が関は脱東電 時代の最先端を行っているな、経産省。個人需要にも分けてもらえるようにして欲しい。 今夜の観測:ηAql4.2等、R CrB10.2等未満、AF Cyg7.2等、P Cyg4.7等、V568 Cyg6.4等、W Cyg6.3等、X Cyg5.9等、Y Cyg6.7等、X Her6.4等、β Lyr3.2等、R Sct5.2等。 |
2011-07-17 Sun 00:00
「東海第2原発の地震時の状況を知った時、背筋が凍った」と東海村の村上村長は言っていた。
![]() 東海第2原発から我が家まで66km、東京まで130km。一度事故が起これば巻き込まれる人口は福島第1の比では無い。 ・もんじゅ、中止も検討 増殖炉開発見直し そんなこと言ってないは許されない。 ・1号機手動停止 ストレステスト、1次評価対象 早期の再稼働困難 ストレステストと聞いただけで、具合が悪くなってしまうような原発、他にもたくさんあるのだろう。 ・東電のウラ側、原発の儲かるカラクリ ・「原子力安全問題ゼミ」のレジュメ集 ・小出裕章先生が作成している原子力に関するデータ集 ・東電が仮払い拒否 幼稚園など「対象外」 東電は自分たちに仕分けする権利は無いことを早く悟るべき。 ・原発再稼動なしでも電力は足りている 東京新聞の記事へのリンク。 ・みんなで作る政治家評価サイト 御用新聞の世論調査とはまったく違う結果が出るだろう。 今夜の観測:ηAql4.1等、R CrB10.2等未満、AF Cyg7.2等、P Cyg4.7等、V568 Cyg6.4等、W Cyg6.3等、X Cyg5.9等、Y Cyg7.1等、X Her6.5等、β Lyr3.9等、R Sct5.1等。 |
2011-07-16 Sat 00:00
![]() 朝、東向きの窓の下にゴーヤーマンが生まれていた。このゴーヤー、職場の友達がグリーンカーテンにするつもりで購入した苗なのだが、急遽、北海道への長期出張が決まり、我が家へ里子に出されたという次第。 今夜の観測:ηAql4.0等、R CrB10.2等未満、AF Cyg7.3等、P Cyg4.8等、W Cyg6.4等、X Her6.4等、β Lyr4.0等、R Sct4.9等。R Sctが非常に明るくなっている一方で、β Lyrは暗くなっている。 |
2011-07-16 Sat 00:00
・サイバー時代の治安維持法 ‐「PC監視法」成立目前
「脱原発」宣言で国民の目を反らしておいて、本当の狙いはこれなのか。 いまやネット上には規制なんか出来ない量のトラフィックがあると思うが、規制当局は時代遅れだからまだその辺りが分かっていないのかもしれない。ネット繋がりの悪人どもを一網打尽にする算段をしているのかもしれないが、身内もごっそり引っかかってくると思われる。取り調べの可視化の流れの中で、彼等にとってもなかなかスリリングな時代になるのではないだろうか。 ・茨城スペシャル「原発事故 未来への提言」(7月15日20時放送) 良い番組だった。全国ネットでの再放送を希望する。村上達也東海村村長は「このような事故の後でも、安全だというような国は原発を持つべきではない」とはっきり言う。 ・3月12日、一号機爆発とともに南相馬に降り注いだ『銀色のキラキラしたもの』ってなんだろう? ・玄海原発の全電源喪失の想定訓練が、まるでコント。酷すぎる。 これを見れば再稼働許可は出るはずがないことを見越して、再稼働を阻止しようとする内部の声無き反抗かも。 ・原子力研究の落日、使命を見失った学者たち――象牙の塔の「罪と罰」 結局、優秀な人材はこの世界に来なくなってしまい、残っているの盲目的な推進者だけってことか。絶望的だな。 ・経営者精神を失った経営者が長期停滞を作り出す ・原発を見捨てたウォール街の投資家たち 金の亡者たちにはこういうことが堪えて来るのだろう。 ・危険性やコストについて真正面から向き合うと、推進理論が破綻するんだろう ・核廃棄物の実態を捉えたドキュメンタリー「24000年の方舟」(1986年制作) 販売もされている。 ・北関東沖、巨大地震の可能性 空白330年、ひずみ蓄積 /茨城 茨城沖に巨大地震の種があるのか?木村政昭氏の予測でも、2007±4(M8.2)、2011±3(M7.1)、2012±3(M8.0)等が示されている。2015年まではけっこう長いな。この記事とは関係ないが、さっき、人づての人づての人づてに聞いた話だが、17日朝にこの近くで地震が起こるという予言があるらしい。と、書いていたら、今(15日21時01分頃)、茨城県南を震源とするM5.5の地震が来た!17日の予言が2日ずれたのか、17日にはもっと大きいのが来るのか? ・TV使用上の注意 長時間テレビを見るとバカになります 7月24日正午にアナログ停波。テレビを捨ててしまうには絶好の機会。我が家のTVはとりあえず地デジ移行せず。 |
2011-07-15 Fri 00:00
・ストレステストだけではダメ―東海村村長が再稼働3条件語る
「福島第一原発事故の収束」、「避難している人々の将来見通しや、政府や電力業界による補償をどうするか明らかにする必要」「原子力安全・保安院や原子力安全委員会を温存したまま『安全』と言われてもだめ」 ・18年前、全電源喪失検討 安全委 幻の報告書 握りつぶした者の責任は重いな。どいつゃ。 ・すでに方向を誤って巨大な禍根をつくった自覚ゼロ! ・保安院だけで問題を解決するのでは国民の理解を得られない ・勘違いしていませんか。読売さん。 ・もんじゅ炉内に10カ月 落下の装置公開 ・作業員132人「該当者なし」=東電被ばく報告、また間に合わず-厚労省 ・朝日新聞社説 ・自然エネルギー政策―風・光・熱 大きく育てよう ・脱原発への道筋―高リスク炉から順次、廃炉へ ・原発ゼロ社会―いまこそ 政策の大転換を 朝日新聞も変わり身。 ・レッドスター、iPhone/iPad/iPod touch向けの外付け放射線測定センサ「iGAMMA」 ・iPhone・iPad 簡易放射線計 同じ商品だと思いますが、取扱先により価格がかなり違うので、ご確認を。 ・鉄道人身事故マップ |
2011-07-14 Thu 00:00
・国内の原発を段階的に廃止 菅首相が「脱原発宣言」
ようやくここまで来た。それにしても犠牲が大きすぎ。 ・やらせメールで賛否逆転、九電指示で投稿130人超 ・玄海原発ヨウ素漏れ問題、請願を不採択 玄海町議会 みんなファミリーか。 |
2011-07-13 Wed 00:00
・東日本大震災 原発の安全評価/なれ合いはもう許されない
・原発:2段階で安全評価…「1次」で再開判断 政府見解 1次評価、2次評価、いずれも保安院と安全委員会が結果を確認ですと。カンニングを見つけると寝たふりするような試験官ではダメでしょうよ。 @igabinさんのTweetから傾国の家政婦物語 ・計画停電は詳細を強制捜査されるべき ・日本の場合経済に対して公務員が多すぎる ・この家政婦が金を盗む、、、 ・無駄な家政婦を解雇して、家政婦に金を盗まれなければ、 ・家政婦が金を盗めなくなったら、良い家政婦は来なくなりますよ、、、、、 ・家政婦は出入りの業者と 相通じていて家計を垂れ流す、、、 ・国債がまず暴落して国が破綻して国民が疲弊して、それから公務員を減らす事になる、、、、、、遅すぎる。 @masaru_kanekoさんのTweetから ・加害者=国と東電は測定も徐染もせず、その責任を被害者に転嫁 ・国と東電の過失と責任を問わず、本来の被害者を一方的に犯罪者扱いするのは変です ・復興・放射能問題の長期化 苦悩する海のまち 客激減、廃業の民宿も ・自民・石破氏が紹介した“幻の報告書”は1979年赤旗のスクープ |
2011-07-12 Tue 00:00
・節電で街路灯消しても…犯罪増えなかった
上向光束などのエネルギー無駄使いへも切り込んで議論する場が増えて欲しいですね。 ・「本当の原発発電原価」を公表しない経産省・電力業界の「詐術」 ・三浦半島活断層群、地震発生確率が高まる ・九州電力だけでない もっと露骨な実例も-中部電力浜岡裁判 ・各食品に「汚染度表示」を義務づけてほしい 「放射能何ベクレル以下なので食べても安全です」と連呼せずとも、データを提供すれば良い。安全かどうかは消費者が自分で判断すれば良いのだ。 |
2011-07-11 Mon 00:10
ひょんなきっかけでお気に入りになって久しい回文のサイトをご紹介。
その名も、『サンダルダンサーのチンプン回文劇場』。 作者サンダルダンサーさんの了解を頂いたので、まずは、今時らしく原発ネタを2題。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃痛いよ、害な支配下。問う、東電の指揮。下部委細知らず、奇異か。フク┃ ┃シマ騙し苦、深い傷らしい。細部書きし、飲んで打とうと。買いはしない┃ ┃が、酔いたい。 ┃ ┃ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー┃ ┃いたいよがいなしはいかとうとうでんのしきかぶいさいしらずきいかふく┃ ┃しまだましくふかいきずらしいさいぶかきしのんでうとうとかいはしない┃ ┃がよいたい ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 事故の顛末を書き連ねてたら、飲む打つ買うに走りたくなったって。はぁ、 それもですねぇ……。それに「らしい」って、まだ他人事なンだけど。という か、これは一体誰の発言なのかしらん? もう一つ。出来ちゃった回文だけど。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃むう、似とる……プルサーマル。勝るプルトニウム? ┃ ┃ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー┃ ┃むうにとるぷるさーまるまさるぷるとにうむ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 「プルサーマルではMOX燃料と呼ばれるウラン238とプルトニウムの混合酸化物 (Mixed Oxide) を燃料として使用……」(Wikipedia より拝借)と説明されて も理解力のないサンダルダンサーにはちんぷんかんぷんで。けど、こんな人間 の手に余る厄介な原発は、いいかげんやめようよ! →サンダルダンサーのチンプン回文劇場 ホームページ 更新ゆっくりだが、過去の作品集はこれまで何度読み返しただろうか。回文とコメントの掛け合いがツボを妙にくすぐり、毎回新鮮に笑ってしまう。 →サンダルダンサーのチンプン回文劇場 メールマガジン 登録すると最新作が届く。近年読者が漸減中。気に入った方はぜひぜひ購読を! |
2011-07-11 Mon 00:00
今夜の観測:快晴だが、すっきりしない。はくちょう座の天の川がうっすらと見えるようだが、同様に全天うっすらと霞んでいる様でもある。ηAql4.2等、R CrB10.2等未満、AF Cyg7.3等、P Cyg4.8等、V568 Cyg6.5等、W Cyg6.4等、X Cyg6.8等、Y Cyg6.6等、X Her6.2等、β Lyr3.7等、R Sct5.8等。
・九電やらせメール:玄海、川内原発トップ黙認 事前に把握 こんなことはどこでもやられていたという意見もあるが、これは国の命運を左右するだけに、やり方が稚拙だったねと笑って済まされる問題を越えてしまったと思われる。 こういう行動から想像するに、あちらこちらで目にする異常なまでの原発推進および擁護発言やコメントは、こうした内輪からの組織動員だったことが想像される。 ・玄海町長ファミリー企業、国と県の天下り先だった ・いつまで水をかけ続けるのだろうか? ・「現時点では打つ手はありません」と正直に報告すべき いやほんま、水をかけて汚染物質を拡散するくらいなら、そのまま触らないでいた方が良いのではないの。 ・NHKSP 原発危機 第3回 奈良林先生の迷言の数々とその反応 昨夜の、NHKスペシャル シリーズ 原発危機 第3回「徹底討論 どうする原発」、北海道大学教授 原子力安全委員会専門委員 奈良林氏、よく出演されたと思うが、完膚なきまでに叩きのめされてしまった感がある。あの発言内容では原発への不信感がさらに高まってしまうと思われるので、おそらくもう、表舞台へは出て来れないだろうな。 ・世界が報じた「フクシマ」とは 4基足して「レベル24」3号機プール「核爆発」か ・放射能汚染水、速く安く浄化 鉱山の技術応用 京大 ・汚染水の放射性物質除去…金沢大・太田教授が処理剤開発 国内に良い技術があっても、貸す耳があるのか? ![]() |
FC2カウンター