2011-06-08 Wed 00:00
・低線量でも“安全な被曝”は存在しない
・ドイツ、2022年までに原発を全廃 閣議決定へ 電力需要の8割を原発に依存しているフランスでも、仏週刊紙の世論調査で回答者の計77%が「原発を即時または段階的に廃止すべきだ」と回答。日本などとは大違いに民意が反映するヨーロッパ各国では、急激に脱原発シフトが始まりそうだ。 ・厚労省が福島原発立ち入り調査 作業員の線量超過問題 ・静岡知事、独自に安全性徹底確認 浜岡原発の運転再開で ・ルモンドやNYT CNNは当時から報道していたわけで、、、 外電で報じなかったのは記者クラブ。情報ソースは世界にあふれていた。自力で情報を取りに行けた者は知っていたことだが、日本の新聞・マスコミ頼りだと取り残されていたはず。 ・仏誌を紹介したTV朝日に政府からクレーム ・権力者はなぜ「堕落」するのか:心理学実験 今夜の観測:5月2日以来の観測。この一月以上、天候が悪くて雲がかかってせいぜい1等星が見えただけ。今夜も雲の隙間からこれだけがなんとか見えただけ。ST Uma6.9等。 |
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター