2011-04-08 Fri 17:24
・4月7日23時32分、宮城県沖でM7.4、最大震度6強の地震
茨城県南の我が家でもものすごい横揺れが長く続いた。11日の様にものが落ちることは無かったが震度5弱くらいだろう。 ・震源地に近い原発の状況 宮城県女川原発:外部電源4系統のうち3系統が停止。残る1系統で原子炉と使用済み核燃料の冷却を続けている。 青森県東通原発:外部電源が停止、8日未明に回復。 青森県六ヶ所村:使用済み核燃料の再処理工場の外部電源が使えなくなり、非常用発電機を稼働中。 普段であればこれらひとつでもたいへんな事故だ。つまり、日本の原発はこの程度の地震であっけなく緊急状態に陥ってしまうということを露呈してしまったわけで、安全・安心の妄想から目覚め事故は起きるという正常な認識へ変わった以上、このまま維持させる根拠は失われたと言えないか。 ・アニメ:震源地の推移 一ヶ月のまとめ moonwater2011さんのチャンネルでVol.1~3を見られる。 ・「東海、東南海、南海」地震、日向灘連動ならM9も 3月11日の地震は始まりに過ぎない。広瀬さんたちが長年言い続けていた原発震災のシナリオ通りに進んでいる。恐ろしくて認めたくないかもしれないが、3月11日の地震は始まりに過ぎないということを早く受け入れ、原発を即時停止することが再生への道筋を辿れる唯一の選択になると思う。とりあえずは近々に、浜岡のある東海、もんじゅのある北陸で巨大地震がありませんようにお祈りする他ない。 ![]() ・「多数の人々が放射能にさらされたまま!」仏の独立調査機関が警告 日本語文もある。日本国民へ情報を提供してくれるのは、自国の政府でなく地球の裏側の国だという日本の悲惨な現状。 ・妊娠中の女性や育児中の母親向けに放射線への心配に答えるパンフレット 記名にして執筆責任者の名前をはっきりさせるべきではないか。 ・東北3県の地デジ移行延期の方針 茨城は延期してくれないのか、残念。 ・YouTube:斉藤和義 ずっとウソだった 斉藤和義自身に依る替え歌。→歌詞。 |
2011-04-08 Fri 03:00
久々に天文の話題を。
![]() この図は地球と小惑星2010 SO16の共通の重心を止めて地球との相対位置を見ているので、軌道がUターンしているかの様な奇妙な図形になっている。実際には、地球も小惑星も太陽の周りを回りながら、地球を追い越す手前で急に減速して離れ、軌道を一回りして今度は地球に追いつかれそうになると増速して離れ、ある距離よりも決して接近することはないらしい。どなたかにこれを動かして見せていただきたいものだ。 [追記]動く範囲は小さいが、小惑星クルースンのWikiに動画があることをS.Uさんから教えていただいたので、参考まで。 |
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター