2010-12-05 Sun 00:00
![]() 前列左から、 クリップ付きライト:今は使い道がない 笠井トレーディング赤色ライト:首掛け式だが、ヘッドライトの便利さには敵わない ペンライト:ポピュラーだが、あまり使い勝手は良くない 折りたたみ式ライト:観測記録用手元ライトだったが、ヘッドライトになって不要に ヘッドライト:使い易さでこれの右に出るものにはまだ出会っていない ヘッドライト(小):電池切れ時の予備 友達自作の赤色ライト:仕事車に装備して、帰宅途中での観測に使っている 友達自作の白色ライト:片付け用に観測鞄に常備 9V電池直づけ式ライト:なかなか秀逸、片付け用に観測用具箱に装備 後列左から、 LED LENSER P17:観望会ポインター用、他のライトに比べて格段に大きい キャップバイザー差し込み式ライト:仕事用 磁石で車体などにくっつくライト:仕事用 世の懐中電灯マニア諸君、ライトマニアのためのショップがあるぞ。 →目指せ!ライトマニア HATTAのLEDライトレビュー 今夜の観測:夕方帰宅してすぐにいくつか観測。いくつかって数でなく、久しぶりにたくさん観測。ηAql3.7等、ε Aur3.6等、ο Cet3.6等、AF Cyg7.2等、P Cyg4.7等、V568 Cyg6.3等、W Cyg6.3等、X Cyg6.5等、Y Cyg7.3等、χ Cyg7.9等、RX Lep5.6等、β Lyr3.3等、W Ori6.1等、R Sct5.6等。 |
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター