33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
コンクリート柱が立ち始めた
2010-11-29 Mon 00:00
101128.jpg仕事から戻ると、すでに「棟梁」が基礎のコンクリート柱を四隅に立てるための準備をしている。みなで昼食を済ませ、私は昨日の鉄筋固定の続き。今日の作業はコンクリート柱2本を立てたところまで。
明日は朝飯前に残りの2本のコンクリート柱を立て、その後、ベタ基礎のために全体を整地し、ワイヤーメッシュと鉄筋を買いに行く予定。

今夜の観測:ε Aur3.5等、ο Cet3.4等、RX Lep5.7等、U Mon6.1等、W Ori6.1等。U Monには雲が掛かっていたからか、暗く見え過ぎ。M46とM47の間にハートレイ彗星がいるはずだが、雲がかかっていて星団が見えただけ。
別窓 | 観測小屋制作記 | コメント:4 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター