33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
今夜こそハートレイ彗星と二重星団のツーショット本番
2010-10-09 Sat 00:22
101008.jpg曇り予報だったので全く期待していなかったのだが、星が見えていますよ。早い時刻なので街灯りが諸に雲に反射して明るい空だが、カシオペア座付近に雲は無い。

今夜の観測:今夜はハートレイ彗星の居場所が分からなくても大丈夫。二重星団にレンズを向けさえすれば必ずその中に彗星が写し込まれている。光害と薄雲のため7x50眼視では見えないが写真ならば楽だ。ところで、世間ではハートレイ彗星と書くよりもハートレー彗星と書く方が一般的なようですな。
変光星:ハートレイ彗星撮影を終えてから変光星を目測。η Aql3.6等、ε Aur3.6等、ο Cet3.0等、AF Cyg7.1等、P Cyg4.7等、V568 Cyg6.3等、W Cyg5.9等、X Cyg6.4等、Y Cyg7.2等、β Lyr3.3等。ミラは2等台突入とまでは言えない微妙な明るさ。

 夜更け前 縦三ツ星が昇り居り

22時半頃、寝る前にもう一度外に出ると、東の地平線近くにオリオンの三ツ星が縦に並んでいた。今期初オリオンだ。
別窓 | 観測日記 | コメント:8 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター