33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
タンチョウが晏次郎さんを観察しているとも言える
2010-09-29 Wed 00:13
100928.png朝方は茨城県全県に何らかの注意報警報が出ていてものすごい雨だった。午後には止んだが、そのまま曇り空。明け方に晴れてくる予報だが、22時頃から雲が切れ始めた。明け方に期待しても霧が出てくることも考えられる夜だなぁ。雲の切れ間から木星をパチリ。この後また皆曇になってしまったので寝ることにした。1009282.jpg

そうそう、晏次郎さんが半年ぶりにブログを更新されていた(→近況報告(元気です))。2ヶ月半以上皆勤で大陸出身のタンチョウの観察をされていると書かれている。とても精悍な顔立ちのタンチョウだが、この目で毎朝晏次郎さんのことを観察しているのだろう。星見はなかなかできないみたいだが、もう間もなく農閑期になることだろう。
別窓 | 雨天曇天月夜日記 | コメント:7 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター