2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
7月の星空予習
2010-07-01 Thu 00:00
★10日 金星とレグルス大接近
★12日 皆既日食(イースター島など太平洋南部)
★15日前後 西の空に並んだ土星、火星、金星、レグルス、水星に細い月が加わる
★16日 しし座R(R Leo)極大
★28日 みずがめ座δ南流星群極大
★31日 火星と土星が大接近、金星も仲間入り
[アストロガイド2010、2010年版藤井旭の天文年鑑その他を参考]

中旬以降いろいろあるがまだまだ梅雨のまっただ中、どれだけ見られるものやら。

1006302.jpg今夜の観測:予報が大外れして夕方から晴れて来た。雲はあるが双眼鏡で眺めると透明度はまずまず。η Aql4.2等、AF Cyg7.7等、P Cyg4.8等、V568 Cyg6.5等、W Cyg6.3等、X Cyg6.8等、Y Cyg6.8等、X Her6.4等、β Lyr3.8等、R Sct5.9等。久しぶりに10目測。
別窓 | 観測準備 | コメント:2 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター