2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
6月26日の部分月食 ISSオプション付き
2010-06-23 Wed 00:00
6月26日土曜日の宵に見られる部分月食については鹿角平のやまのんさんが分かりやすく紹介してくれている。

1006221.pngこの部分月食、東京でも最大54%欠けるけっこう見栄えのする月食になるが、それに加えて、食最大の少し前にISSが空を横切るオプション付きなので、こちらも楽しみだ(左図:東京での見え方)。とくに北海道からは東の空へ消えて行くように見えるので、月食とのコラボが写せるのではないだろうか。1006222.png晏次郎さん、HGさんいかがでしょうか(右図:札幌での見え方)。
[図はJAXA国際宇宙ステーション(ISS)を見ようのページから]
別窓 | 観測準備 | コメント:0 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター