2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
はやぶさ応援歌
2010-06-18 Fri 00:26
1006172.jpg♬かすかな声が どうか届くなら
 伝えたい 遙か旅立つ君に

 僕らは一人では生きていけない
 泣きたくなったら思い出して

 からだを超えて 祈りをつないで
 ふたたびまた ここでめぐりあえるよ♬

なんだか小惑星探査機はやぶさの応援歌のようにも聞こえてくる。
平原綾香『星つむぎの歌』についてこう書いたのは2008年2月20日だった。この詩に励まされるように、はやぶさは地球へたどり着き、わたしたちはここで再びめぐりあう機会にめぐまれた。この記事を書いたことは自分でもすっかり忘れていたのだが、平原綾香ファンの方からのコメントで思い出すことができた。
[写真はJAXAサイトより]

 →星つむぎの歌(YouTube)

今夜の観測:夕方、雲がほとんど無くなったので期待したのだが、やはり薄雲の掛かった肉眼2等星状態まで。β Lyr3.6等、P Cyg4.7等。さらに2時30分に起きてみたが見えたのは木星のみ。
別窓 | 雑感 | コメント:2 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター