33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
はやぶさ 日本上空を通過中
2010-06-13 Sun 15:49
JAXAのHayabusa Liveによると、はやぶさは日本の上空に帰って来たようです。

 →「はやぶさ」日本南方上空に到達

 →「はやぶさ」最後の日:「はやぶさ」が日本から見える方向

1006134.jpg曇ってはいるが、現在天頂付近を通過中のはやぶさからの光子を1個でもいいから受け止めようと、記念写真を写しておいた。
別窓 | 話題いろいろ | コメント:0 | トラックバック:0
はやぶさ帰還まで24時間を切った
2010-06-13 Sun 00:00
100612.jpgあと23時間もしたら、はやぶさのただいまメッセージが地上に届いている。それはどのような形でもたらされるのか、運用管制室の計算通りで予定された通りなのか。それとも、大気圏突入後に不確定要素に大きく左右されるのだろうか。でも、きっと大丈夫だろう、こんなこともあろうかと!、、、

そうやってここまで柔軟な対応で乗り切って来れたのだから、、、。

 →探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力(ニコニコ動画)
  [同じ作者による完成編は14日中にアップの予定だそうだ]

本日のイベントはこちらにいろいろと紹介されている。

 →「はやぶさ」帰還当日のイベント情報
別窓 | 話題いろいろ | コメント:0 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター