2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
iPadがやって来た 到着編
2010-05-29 Sat 00:00
私のiPadは、発売日前日の昨日27日朝9時36分にはヤマト運輸茨城ベース店に到着していることを確認。後は、28日にちゃんと配達されるのを待つばかり。今回はヤマト便だから不手際は無いと思うが、、、。
というのは、先日某S川急便で届くはずの荷物が待てど暮らせど届かなかったことがあった。夜になっても届かないので営業所に問い合わせたら「配達に持って出ませんでした」だと。そのときは急ぎの荷物でなかった事もあり、こころやさしいかすてんは「明日はちゃんと届けろよ」と許しちゃいましたが、今回のiPadだったらそうはいかなかったと思う。100528.jpgそういうわけで27日09時36分茨城ベース店到着、28日10時25分茨城ベース店通過、13時21分江戸崎稲敷センター到着、13時33分配達中、16時11分配達完了と、今回は頻繁にモニタリングしておいた。

1005282.jpgで、夕方帰宅したかすてんの前にiPadが到着していましたよ。昨日の例えでいえば、まだ目も開いていない赤ちゃんがすやすや眠っているような感じかな。夕空には青空も見えていたが、今夜は晴れなくても良いよと言う間もなく曇ってしまった。
iPadをiMacにつなぎiTunesを起動したら、初期設定と同期はあっという間に完了。今夜はこれで遊びます。
別窓 | Macで天文 | コメント:7 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター