33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
昨夜の茨城県南は肉眼4等星日
2010-05-14 Fri 00:00
茨城県南のみなさまは、昨夜は数ヶ月ぶりの肉眼4等星日を楽しまれたようで何より。筑波学園のS.Uさんのところでは天の川も見られたそうだ。はくちょう座が天頂へ上がるまでは起きていなかったので、我が家ではそこまでは未確認。土浦市のほくとさんも星屋らしい夜を過ごされたと書かれていた。我が家ではとにかく冷たく強い風が吹いて寒かったという印象だけ。残念ながら透明度も然程ではなかったし、風が強すぎて撮影は無理だった。

100513.jpg夜通し快晴が続いたみたいで、朝になってもこのとおりのすばらしい空。日中の風も穏やかで仕事がやりやすかった。夕方には皆曇になったが。
別窓 | 雨天曇天月夜日記 | コメント:2 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター