33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
iPad予約完了
2010-05-11 Tue 00:00
三日連続のiPadネタでは呆れられるだろうが、星も見えないことだし、、、。

5月09日23時30分 AppleStoreがメンテナンスモードに入った。
5月10日00時30分 まだ、We'll be back soon.のメッセージのまま。
          いつ再開されるか分からないので、寝ちゃおう。
5月10日02時50分 目が覚めた。AppleStoreが再開されていた。受付はまだ。
          夏の大三角が天頂に来ている。もう一度、寝ちゃおう。
5月10日04時50分 また、目が覚めた。iPad受付が始まっていた。
          混んでいてなかなか先へ進めないが、なんとか申し込み完了。

1005102.jpg昨日書いたようにiPad受付は5月10日からというだけで時刻の発表が無かった。多くの人が予想しているはずの00時直後を避けたのは受付時の回線混雑を分散させるためだったのだろう。そして、確認のために起きていた人も諦めて寝つく03時以降に受付を開始するという作戦になったと思われる。+3Gモデルを扱うリアルなApple Storeでは10時半かららしい。

今はまだiPadに興味が無い人も、iPadまたはそれを模倣・改良したデジタルディバイスを近い将来使うことになるのだと思う。PCに興味が無い人もPCを使うようになったように。

100510.jpg星も見えないことだし、とは書いたが夏の大三角が見えたので車の屋根にデジカメを置いて適当に撮影。こと座しか入らなかった。
別窓 | Macで天文 | コメント:6 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター