2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
筑波颪(おろし)
2010-02-13 Sat 00:08
100212.jpg1月11日の早朝、変光星観測を終えたとき、寒風吹く夜明け前の東の低空に月齢25過ぎの細い月が昇っていた。

 夜明け際寒風背にし細き月
 細き月筑波おろしで星三昧

月が細くなった上に筑波おろしの空っ風が吹けば、雲も吹き飛ばされ星見の好機。まぁ、この際シーイングの悪さは諦めよう。

一月前は筑波下ろしの空っ風だったのが、2月に入ってからは厚い雪雲に覆われてしまった。[写真は07.1.2の霞ヶ浦]
別窓 | 雑感 | コメント:2 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター