2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
『星のふるさと』 -帯-
2010-01-06 Wed 00:43
鈴木壽壽子さんのお知り合いを四日市にお訪ねしたときに見せていただいた『星のふるさと』には、古本で手に入れた私の本からはすでに失われていた帯が残っていた。図書館で閲覧されるときにも見る機会がないかもしれず、ちょっと貴重かもしれないのでご紹介。

091216.jpg

遠い昔から、人が星と語り合って来た心
豊かなならわしは、失われてしまうのだ
ろうかーー。煙霧に消え、光の海に沈む
星を惜しみつつ、「星よ帰れ!」とうたう。


mars1001051.jpg今夜の観測:風強し、火星踊る。ο Cet4.4等、P Cyg4.9等、χ Cyg5.7等、R Lep7.9等、RX Lep6.0等、T Mon6.4等、U Mon6.1等、W Ori6.0等、α Ori0.6等。昨夜のRX Lep6.7等は見間違い。
別窓 | 『星のふるさと』 | コメント:6 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター