33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
星の見られる日が増えてきた
2009-11-22 Sun 00:41
091121.jpg月を愛でる気になれないとは言っても、節度を知っている上弦前の月は許せる。

今夜の観測:久しぶりに仕事帰りに霞ヶ浦へ寄った。西に低くなった夏から秋の星々が見られた。χCygは小型双眼鏡でも余裕で見られるくらいに明るくなっている。ミラは極大後3.6等辺りにとどまっているみたい。ηAql4.1等、εAur3.4等、οCet3.6等、AF Cyg7.2等、P Cyg4.7等、V568 Cyg6.1等、W Cyg5.9等、X Cyg 6.4等、Y Cyg7.0等、χCyg6.8等、X Her6.4等、RX Lep5.9等、βLyr3.6等、T Mon6.9等、R Sct5.9等。今夜は久しぶりに15目測の大漁だ。
別窓 | 観測日記 | コメント:0 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター