2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
かすてんの観測した変光星
2009-08-30 Sun 00:45
私がこれまで観測した変光星の光度記録は全て同好会「星天の会」ホームページの中でご紹介いただいている。>観測報告>変光星
その中から観測数もそれなりにあり曲線もそれなりにつながっているいくつかをご紹介したい。想像以上にきれいな曲線だったりして自分でも驚くものもある。反対にぜんぜん曲線にならないものもあるが、それには(1)観測数が少な過ぎる(2)周期が短すぎるなどの理由がある。変光星を見始めてまだ2年の駆け出しの観測データとしてご参考になればと思って公開してみた。

v_CETomicron_graph.jpgοCet(くじら座ο: ミラ)

v_CYGchi_graph.jpgχ Cyg(はくちょう座 χ:カイ)

v_HERX_graph.jpgX Her(ヘルクレス座 X)

v_LEOR_graph.jpgR Leo(しし座 R)

v_LEPR_graph.jpgR Lep(うさぎ座 R)

v_LEPRX_graph.jpgRX Lep(うさぎ座 RX)

v_MONU_graph.jpgU Mon(いっかくじゅう座 U)

v_alpha_Ori_graph.jpgα Ori(オリオン座 α:ベテルギウス)

v_SCTR_graph.jpgR Sct(たて座 R)
別窓 | 写真&スケッチ | コメント:12 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター