33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
ペルセウス座流星群2009 皆曇
2009-08-13 Thu 06:53
090813.jpg 台風9号には列島上空に居座る雲を一掃して欲しかった。今夜はペルセウス流星群極大日。アウトバーストの予報も出て例年以上に期待が高まる。昼間の晴れが夕方まで続いたので、もしやこのままと思ってしまったが、所詮虚しい期待だった。21時に見上げた空は皆曇。
 22時半ころに木星と月と夏の大三角が見えたので急いで表へ出たが、3分後にはすでに月以外は全く見えなかった。その後も、24時半ころには木星が見えないか、27時には流星は見えないかとそのたび毎に起きては見たがやはり無駄だった。
[写真は27時の空。月が一番良く見えた時]
別窓 | 雨天曇天月夜日記 | コメント:8 | トラックバック:1
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター