2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
木星の衝突痕 晴れ間の時刻指定とは難度超級の観測対象
2009-07-28 Tue 00:13
朝の快晴も午前中には曇ってきて、昼過ぎには雷雨になった。これが上がればまた快晴になるかも、などという期待も虚しくその後も断続的に雷雨がくり返され18時頃から後は単なる雨天。木星の衝突痕、今夜の見ごろは21時38分だったが雨。

木星右は5月にTS-65Pで写した木星だが、これだけ写れば眼視だけでなく写真でも捉えられそうな気がする。それにしても、一晩のうちどこかで星が見えれば御の字のこの時期、±1時間の範囲での晴れ間の時刻指定とは難度超級の観測対象だ。
別窓 | 雨天曇天月夜日記 | コメント:8 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター