日食前夜だというのに全国的にあまりの超天候のため、職場では日食と言っても3年後の金環食のことを言い捲ってきたかすてんでした。
★ず~っと気になっているかんむり座R(R CrB)のことですが、
日本変光星観測者連盟(VSOLJ)のメーリングリストに京大の加藤太一先生が BAA VSS Circular の情報を紹介されていましたが、かんむり座R(R CrB)は過去最も暗かった記録よりも現在の方が暗いらしく、つまり人類が知る限り現在最も暗い状態にあると言えるらしいです(分かり難い文章で済みませんがそういうことです)。

[上図は1971年から今日までの光度変化曲線→かんむり座R(R CrB)の現状]
[写真は元気だった頃のかんむり座R(R CrB)]R CrBは勢い余って暗くなりすぎて復光不可能な引き返せない一線を越えてしまったなんてことになっているんでしょうか。加藤先生も書かれてますが「私たち、明るかったR CrBを知っていますよ」と自慢できるかもしれませんって。
★→
かんむり座R 死んじまったわけじゃあんめーな(08年10月26日)→
かんむり座R(R CrB)の現状(09年3月21日)→
かんむり座Rの変光のしくみ解説(09年4月15日)