33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
梅雨明け
2009-07-16 Thu 00:03
090715.jpg 関東は昨日梅雨明した。昨夜は皆曇だったが今日は夕方以降になって晴れて来るというここしばらくなかったうれしいパターン。光害で空は明るいが、今夜ははくちょう座の天の川がぼんやり見えている。風が強くて変光星図などの資料が吹っ飛びそうだが、蚊が寄って来ないのはありがたい。

日食1週間前。22日の天気予報を見て今から憂いているugemさん(→週間天気)だが、普段当たらない天気予報に慣れっこのかすてんは泰然自若。尤も皆既日食を見に遠征するみなさんには平静ではいられない一週間かも。

今夜の観測:変光星はAF Cyg7.6等、P Cyg4.9等、V568 Cyg6.5等、X Cyg6.5等、Y Cyg6.8等、W Cyg6.7等、X Her6.3等、βLyr4.0等、R Sct6.8等。ものすごい透明度と言うほどでもないが沈みかけたおおかみ座βが見えていた。
別窓 | 観測日記 | コメント:2 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター