33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
自分の観測した変光星光度曲線を見る
2009-07-05 Sun 00:25
090612.jpg 先日の『星天の会』の例会の折に会長さんから変光星の観測記録を提供してくれないかと言われた。会員の観測報告ページの資料にしたいとのお申し出だった。自分の観測はまだまだ光度目測の修行中で、みなさんにご覧頂くレベルではないのだが、光度曲線を描いていただけると言うそんなありがたいお申し出をお断りする理由も無くお願いする事にした。

で、さっそく作っていただいたのが上のχCygのグラフ。なかなか美しいですなぁと自分でも初めて見て感心してしまった。その後次々と記録の整理とグラフ化をして下さり、これまでの私の2年間の観測記録は全て以下のページにまとめて下さった。ほんとうに感謝感謝だ。今後も私が観測をサボらない限り毎月データが追加されて行くはずだ。

『星天の会』ホームページ
観測報告

090704.jpg今夜の空:夕方、晴れていた。月がこんなに太って来ていたのにまったく気にもならない日々を過ごしている。この後、1時間半ほどして夕食が終わった頃にはやっぱり曇っていた。それからしばらくしたら雨の音が聞こえてきた。
別窓 | 星のサイト | コメント:3 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター