2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
晴れると満月
2009-05-10 Sun 06:30
090509.jpg 1週間ぶりに晴れたら満月。薄雲掛りの空でもあるし、満月から離れた明け方の東の空に昇る木星を見ることにして、早寝。

今夜の観測:3時起き。9日ぶり。夏の大三角はすでに頭の上にある。変光星はP Cyg4.9等、R Sct4.9等。この時刻になっても相変わらず薄雲が掛って透明度低し。それでも東の空はまあまあなので木星はよく見えている。ところが写真を撮ろうと思ったら追尾ができない。あれれ、もう電池切れか?トラブルか?あれこれやっているうちに時は過ぎ、機種選択スイッチが間違っていたことに気づいたときには空は明るみ、隣の農家のニワトリが叫び始めていた。来月は夏至、3時起きでは遅すぎた。
別窓 | 観測日記 | コメント:0 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター